資金調達・財務管理・企業再生 アーバンベネフィットブログ Activiti Journal アーバンベネフィット ホームページへ

2010年01月30日

136. 第1回 アジアビジネスセミナー

〜中国マネーを呼び込む新たな市場・・・産権取引〜
「中国マネーがアジアを席巻する」


もはや世界経済、日本経済においても無視できない中国の市場。

経済成長率が8%ともいわれる様子が、
新聞やインターネットでも毎日のように掲載され、
また、中国経済の力のすごさを
日本のあちこちで目にし、実感するようになりました。

日本企業も、縮小していく日本市場ではなく、
中国の市場で、新たなビジネスチャンスを見つけようと
技術力やサービスなどを武器に、
展開されているところも多くあります。

そんな折、29日午後1時より、弊社会議室にて
一般財団法人アジアビジネス再生支援機構の主催で、
セミナーが行われました。

代表理事川村氏と上海の賈弁護士とで、
現在の日本と中国の状況を交えて、
「産権取引」について
お話いただきました。
 
1%8C%8E30%94%EFP1000593.JPG
上海連合産建交易所

日本と上海をSkypeでつないでの
ライブセミナー。
本当に便利な時代になりました。

このセミナーは毎月2回開催します。

「産権取引」に興味をもたれた方、
ぜひご参加をお待ちしております。
(※事前予約が必要です。)

松本 wrote

2010年01月27日

135. 経営戦略委員会

日創研の経営研究会には各種委員会がある。
理念・リーダーシップ・広報etc
その中で私が所属しているのが経営戦略委員会。

経営戦略委員会での役目は、経営者・企業にとって
実践的な学びの場を提供することである。

その結束会が道頓堀ホテルで行われた
(橋本さんお世話になりました!)

今となっては珍しい集合写真です。
同窓会の雰囲気・・・
無断掲載により敢えて画質は落としてあります・・・

1%8C%8E27%93%FA%83u%83%8D%83O.JPG


大阪北経営研究会はいつも活気がありポジティブ、
そして情報交換出来て、楽しい仲間である。

皆さま、今年も一年宜しくお願いします。


増田 wrote

2010年01月26日

134. 実践BS経営塾

第4期がスタートした。
30名弱の方が京阪神遠くからは
横浜から来て頂きました(感謝

1%8C%8E26%93%FA%8E%CA%90%5E1.JPG


継続受講も数名おられ、幹部の方と共に
将来のBSビジョンを再び練りに!

皆さま、第一講はチョッピリ堅いので
コーディネーターの松崎先生よりアイスブレイク!
大人がジャンケンで真剣勝負です。

1%8C%8E26%93%FA%8E%CA%90%5E2.JPG

6ヶ月間共に学ぶ仲間として、
異業種から学ぶことにより、
視点、思想、念い、経営観、人生観すべてが
学びとなりますね。

増田 wrote

2010年01月25日

133. 金沢元気支援セミナー

金沢を中心に全国で住空間のデザインプロデュース
されている潟Iーナーズの代表、山本さんを中心に
金沢の企業を活性化しようと行っている異業種交流会、
それが金沢元気支援。

%82P%8C%8E25%93%FACIMG1247-1.JPG


会長の木村と出藍社、代表の松崎先生(元教授)と共に
一年ぶりの交流会スタートとしての基調講演へ招かれた。
50社近くの企業がお集まり頂き2時間、100年企業
創りの礎はBS経営が不可欠であることをお伝えした。

北陸3県、老舗企業や有名企業が沢山あります。
しかし、企業30年説も持たず10年、早ければ3年の
ビジネスモデルも珍しくないこの時勢・・・。

経営者も常に今日のメシは食えても明日のメシはどうか?
という不安との戦いが続いている。

しかし、こういう時に、長年かけて蓄えてきた自己資本が
威力を発揮する。
変化対応資金となるのです。
重要なのは、ビジョンを持つことと腹をくくることです。

山本さんとは、日創研での勉強仲間であり、歳も同じ、
互いに切磋琢磨出来る仲です。

今回は、金沢で実践BS経営塾を開催する準備もお手伝い
頂いており、3月から行えそうです(感謝

金沢の日程、申し込みはコチラから
↓↓
お申込書

増田 wrote

2010年01月23日

132. 企業訪問5

今回の訪問は、石川県を中心に
回転寿司 すし食いねえ!ブランドで
経営されている潟hマックスを訪問。

すし食いねぇ!

代表の堂間さんとのご縁は弊社監査役でも
ある東天満総合会計事務所の黒崎先生の
ご紹介でした。
仕事で金沢行く機会があるのなら
すし食いねえ!おいしいからと情報頂いた。

ご子息も経営に対しよく学ばれており、
黒崎先生の管理会計や会長が行っている
実践BS経営塾などお越し頂いている。

創業当時のご苦労された事や
一切妥協のない新鮮なネタの仕入れ、
お客様に対する姿勢など全くブレのない
経営思想をお聞かせ頂いた。

こんな新鮮なネタのお寿司がこの価額で
食べられるなんて・・・。
という感じです。

是非、石川、富山に行かれる際はご賞味を!

%82P%8C%8E%82Q%82R%8E%CA%90%5EIMGP7485.JPG

増田 wrote

2010年01月20日

131. 早朝勉強会

今年も早朝勉強会始めました。
この勉強会は、中小企業経営者の方を対象に
税制、各種の法改正、時事情報そして
ビジネスモデルの事例など分かりやすく
自身へ落とし込み、スキルアップやビジネス
として活用頂ける機会として運営しております。
参加資格はございませんし、費用も無料です!
初めてご参加して下さる方は、弊社、HPより
勉強会メンバー登録を行って下さい。

今年のトップバッターは、
倉矢 勇税理士事務所 倉矢 勇先生に
22年度税制改正や節税のトピックスなど
有益な情報をお話頂いた。

1%8C%8E20%93%FAIMG_3252-1.JPG


税理士のお立場から言えることは、
究極の税金対策は帳面を正しく付けること!
技術的な事はプロに任せると共に
経営者も税に対しての知識は学ぶことが
必要と言われる。
イケないのはマカセッキリなこと・・・
それにより、企業体質、バランスシートが
改善されるとのこと。

皆さま、早朝勉強会今年も宜しくお願いします。

増田 wrote

2010年01月18日

130. BS経営塾 

16日は実践BS経営塾3期生の最終講でした。
皆さま6ヶ月のカリキュラムを終了され
それぞれ何か一つ指標を手に入れられたのでは
ないでしょうか?

志を持って
ビジョンを明確にして
目標を掲げる。
「BSビジョン」を持つと
経営者は一枚脱皮するイメージがあります。
話される言葉も変わってきます。

ワクワクするような経営ビジョン、人生ビジョンが
頭を巡り、言葉として発せられます。

5年後・・・
10年後・・・

「人生は思い通りになる」と聞きますが
「ビジョン」が要諦だと思います。

第4期が1月23日からスタートします。

お申込はこちら

堅くなく、緩くなく、良い時間が過ごせる
塾だと思います。

%83u%83%8D%83O18%93%FA.jpg


増田 wrote

2010年01月16日

129. 第7回危機管理&資金調達セミナー

今年も始めました。
ご参加頂いた皆さまありがとうございました。
今回は税理士の方や弁護士、コンサルタントの
方も来て頂きました。

それぞれの顧問先企業が危機管理意識を深く
認識して頂くようお伝えすると共に
キャッシュフロー経営に徹して頂くため
どこに留意すべきかお話しました。

また、資金調達のご依頼があればお役立ちできると
思います。
一つの企業をそれぞれプロの分野でご支援して行く
ことがこれからは重要ですね。

今年は中小企業にとって正念場とも考えられるし、
思い切って大きく変化するチャンスでもある。
経営者の大きな決断が必要になるかもしれません。
そのあたりのリスクヘッジなど
ご遠慮なくお尋ね下さいね。

お申込はこちら

次回、1月26日行います。
ご参加お待ちしております。

増田 wrote

2010年01月15日

128. 講演はじめ

大阪市立大学院ワークショップで
会長木村が今年の講演はじめでした。

今日の話の中でやはりキーワードは
「変化対応」だろう。
リーマンショック後、なかなか経済回復しない中、
ものづくりの日本企業は毀損し続けている。

100年に一度の大不況=100年に一度の大チャンス
今こそ、起業家が出てこなくてはいけない
経営のモノサシを持てばよい
特に「一人当たり」というキーワードは有効
21世紀維新を起こし、チャンスをものにしよう!
明日の飯のタネを創造しよう!

社会人大学の皆さまは熱心に傾聴頂いた。
いつも思うが聴者のハートに火をつけるのが上手いな。
失敗談、成功体験、復活体験など沢山の質疑を
頂きありがとうございました。

少しでも皆さまの人生経営のヒントになればと思います。

%83u%83%8D%83O%8E%CA%90%5E15%93%FA.JPG


増田 wrote

2010年01月14日

127. 大阪北経営研究会

経営研究会、今年最初の行事は
恒例、全会員集まっての合同結束会。

日本列島は寒波に見舞われていますが
ここの会場は熱気、元気、覇気がある。
私見ながら日本一元気な研究会だと思う。

各委員会に分かれ年間行事など打合せして
今年一年どのような学びをするのか委員長
筆頭に方針を語る。

ホント異業種からの学びは視野を広げてくれます。
松尾さん、重役出勤ご苦労様です(笑
なのに座のセンターを確保?するとは流石ですね!
今年も宜しくお願いします。

経営研究会は学びの宝庫と思います。
入会をお考えの方、大阪北経営研究会オススメです。
私にご連絡くだされば手続きOKですよ。
共に学び共に栄えましょう!

%83u%83%8D%83O1%8C%8E14%93%FA.jpg


増田 wrote

2010年01月13日

126. 危機管理&資金調達セミナーします!

昨年より行っているセミナー
企業永続するための危機管理と
資金調達や金融機関対応など・・・

中小企業経営者や幹部、また税理士や
会計士の方、顧問のクライアント企業が
資金繰りや今後の売上見込みが立たないなど
また、中小企業が事業創造するにあたり
留意点など、少しでも経営にお役立ちする
情報をお伝えしています。

1月は15日と26日開催します。
15日は若干名
26日はあと8名OKです。

お申し込みは下記フォームにてお申し込み下さい。
お待ちしております。

お申込はこちら

増田 wrote

2010年01月08日

125. 企業訪問4

実践BS経営塾で学んでおられる(有)丸玉化成工業所の
玉岡社長を訪問してきました。

生野区勝山で塩化ビニール製品の製造・加工をされています。
塩化ビニールで作れるものはなんでも対応可能!

http://marutamakasei.jp/

身近な商品は、社員証ケースや旅行などで使う携帯用の塩ビケース、
キャラクターグッズなどのペンケースなど商品多数。
ブックケースなんかも汚れずにいいですね。
経営手法もシンプルです。
在庫は一切置かず、受注生産で小ロット、短納期できめ細やかな
サービスをされています。
製造時の商品ロスも1パーセント未満という徹底管理の下、
商社他、取引先の信頼関係を構築されています。

ネームやロゴを入れて自社のオリジナル商品や営業ツールとして
お考えの方、是非丸玉化成さんをご指名下さいね。
玉岡社長、六甲全山縦走参加決定ですね!頑張りましょう。

1%8C%8E8%94%E8IMGP7426.JPG


増田 wrote

2010年01月06日

124. 寅年スタート

明けましておめでとうございます。
寅年がスタートしました。

今年も沢山年賀状をいただきました。
これからも皆さまとのご縁を大切にして行きたいと
思っています。

今年は4日から始業しています。
年賀状のお礼書きをして
弊社では毎年、初出の日に
個人目標を発表します。

私は毎年、心・技・体の分野で目標を決めています。
自分の中では結構バランスよくチャレンジできる
仕組みになってきています。

いつから目標を掲げているかなと手帳のバックナンバーを
調べてみると2000年からでした。
今年で12年目になります。

出来た目標もあれば出来なかったことも・・・
しかし、これが成長させてくれたと実感します。
今年もチャレンジしたいと思います。

夕方からは恒例の初詣に大阪天満宮へ。
しっかり会社と個人が成長できるようお願いしました。

今年も皆さまに有益な情報発信して行きます。
「中小企業の活性化」に貢献出来るよう尽力します。

%8E%CA%90%5E1%8C%8E6%93%FA0.jpg


増田 wrote

2010年01月04日

123. 新年のご挨拶

新年明けましておめでとうございます。
今年(平成22年)の干支は「庚寅(かのえとら・こういん)」
となりますが、「庚」は十干の7番目にあたり「金の兄」と呼ばれ、
金は金属や鉄で「庚」は斧や刀など大きくて硬い金属を
象徴するそうです。
また「庚」の字は更(あらたまる)で、草木の成長が行き詰まり、
新たな形に変化しようとする状態を表しているそうです。
「寅」は十二支の3番目、「寅」の字は「動く」という意味で、
春が来て草木が発生する状態を表しているそうです。

昨年は、一昨年のリーマンショック以降金融危機の影響から
経済マーケットが大幅に縮小し、中小企業にとっては
大変苦しい1年となりましたが、東アジア圏を中心に
中国や新興国の経済は急速に回復しています。
今年は中小企業にとって干支にも表されているような
「新たな形に変化し、春を迎える」=変化対応しチャンスを掴み取る
1年になるものと考えております。

我が社は「中小企業の活性化」をミッションとしており、
昨年立ち上げたアジアビジネス部門を今年は本格的に稼働させ、
従来に増して皆様のニーズにお応えできる体制を整えております。

また、「資金調達(資金を集める)」「アジアビジネス(資金を使う)」
「BS経営塾(利益を上げる)」の提案を我が社は行って参ります。
皆様の益々のご発展を祈念しますと共に、本年もなお一層の
お引き立てを賜りますようよろしくお願い申し上げ
新年の挨拶と代えさせて頂きます。


アーバンベネフィット株式会社 
代表取締役社長  森内秀人


 

Copyright c 2013 urbanbenefit All Rights Reserved Powered by geniusweb